自分に似合う色とは自分の肌の色に合った色
ネイルのカラーは好きな色やTPOに合わせて選ぶのが基本。
でも、より手をきれいに見せたり爪の形を美しく見せるには自分に似合った色を選ぶといいです。
同じピンクでもさまざまなニュアンスのピンクがありますね。
赤っぽいピンク、紫っぽいピンク、肌色っぽいピンクなど同じピンクでも印象が変わってきます。
日本人の肌の色
黄色人種の日本人の肌は黄味をおびた色をしています。
その中でも大きく分けてイエローベースという黄味がかっているタイプとブルーベースという青みががっているタイプとに分けられます。
イエローベース、ブルーベースの2種類からさらに「明るさ・柔らかさ」「強さ・深み」を分割し、4つのタイプに分けられます。
明るいイエローベースの肌の人に似合うネイル
肌の色が黄色を帯びたピーチ色、アイボリー色で透明感のある肌の人
コーラルピンク
ブライトイエロー
エメラルドターコイズ
出典:ameblo.jp
深みのあるイエローベースの肌の人に似合うネイル
オークル系の黄味の強い肌色の人
サーモンピンク
出典:nailistmiyako.blog25.fc2.com
イエローゴールド
ティールブルー
出典:ameblo.jp
明るいブルーベースの肌の人に似合うネイル
血色の好いピンク系で色白の人
出典:ameblo.jp
ライトレモンイエロー
ミディアムブルー
出典:ameblo.jp
深みのあるブルーベースの肌の人に似合うネイル
ピンク系の肌で透き通るような色白の人
ディープホットピンク
ロイヤルパープル
出典:ameblo.jp
ブラック
自分の肌色に合ったネイルを
いかがでしたか?ネイルのカラー選びに迷った時やネイルのカラーがしっくりこないときは肌色に合った色から選んでみてはいかがでしょうか?