ザラザラのお砂糖をまぶしたようなシュガーネイル。キャンディーなどの砂糖菓子を連想させるデザインがかわいいと話題を呼んでいます。そこで、この記事ではシュガーネイルのセルフでのやり方をご紹介します。簡単なのでぜひ挑戦してみてくださいね。
シュガーネイルで用意するもの
・トップコートとベースコート
・ベースとなるマニキュア
・アクリルパウダー
アクリルパウダーは100円ショップで手に入ります。
こちらはセリアのシュガーパウダー。
出典:fc2.com
ダイソーのアクリルパウダー
色付きのパウダーもあるので、お好みのパウダーを選ぶといいでしょう。
シュガーネイルのやり方
①ベースコートを塗り、ベースカラーを2度塗りします。
ワンカラーにしてもOKですが、この工程でグラデーションネイルにするとグラデーションのシュガーネイルになります。グラデーションを作りたい場合は素早く行ってくださいね。
②ベースカラーが乾く前にアクリルパウダーをネイルにまぶします。
③上からそっと指で押さえます。
④余分なパウダーを刷毛などで落とします。
⑤トップコートを塗って出来上がり。
シュガーネイルデザイン
それではシュガーネイルのデザインを見ていきましょう。
出典:lineq.jp
出典:nailbook.jp
出典:nailbook.jp
春ネイルにぴったりのかわいいシュガーネイル
いかがでしたか?シュガーネイルの手順は意外と簡単なはず。シュガーにするパウダーは市販のアクリルパウダーのほかに、ラメパウダーとベビーパウダーを混ぜたりして作っても本物のシュガーやお塩を使用してもOKです。手持ちの材料でも手軽にできてしまうので、ぜひ挑戦してみてくださいね。